こんにちは、ひなこです♪
昔、私が付き合っていた男性にこういう人がいました。
なかなか本音を話してくれない人。
話していても素っ気無い態度をしたり、他の男友達と話していると急に機嫌が悪かったり・・・聞いてみても、なかなか答えてくれなかったり。
その度に私は
「素直に言ってくれればいいのに・・・」
と感じていました(´・ω・`)
意を決して「正直に言ってくれないと、傷つくんだよ」って伝えても・・・彼にうまく伝わらなくて、喧嘩をしてしまうこともありました。
大好きな彼なのに、お互いの気持ちが伝わらなくて、とっても悲しかったです。
今思い返してみると、彼ばっかりが悪いんじゃなくて、素直になれない彼の事をわかってあげられなかったなぁ・・・と反省しています。
ということで今回は、過去の私と同じように素直になれない男性との付き合い方に悩んでいる皆様に向けて、接し方のポイントをお話したいと思います。
素直になれない男性の心理

「もうちょっと彼に素直になって欲しいのになぁ」
「どうしてそういう言い方をするんだろう・・・」
こんな風に感じてはいませんか?
昔の私も、まさにこのような悩みを抱えていました。
彼に限らず、周りのお友達にも、いわゆる「素直じゃない」男性がいる場合もあるかもしれません。
実際、私の周りにも、何人かいます。
そこで、そういう方たちをよーく観察してみると・・・ある共通点がわかりました。
それは・・・
- 真面目な性格
- 女性の扱いが苦手
- 過去に何か嫌な思い出がある
- 言葉遣いがぶっきらぼう
ということ。
例えば、仕事で上手くいっても褒めてくれなかったり、話しかけてきた女性に対して素っ気ない態度で返したり、・・・
こういう男性、いますよね。
もしかしたら「冷たい人」だという印象があるかもしれません。
でも、「心の底から冷たい人」っていうのはごく少数。
実は、とっても単純な性格なんです♡
あれ?って思いますよね。
一見素直じゃない(冷たい、素っ気無い)のに、実は単純ってどういうこと??
さっきの例で考えてみましょう。
- 仕事に厳しい態度=真面目、1つのことに集中するまっすぐな性格
- 女性の扱いが素っ気ない=扱いがわからないから、同性と同じ扱いをしてしまう
このように、意外とシンプルに考えていることがわかると思います。
これが「素直になれない男性の心内」なんです。
では、そのような男性にどう接していけばいいのか?次の項目でお話しますね。
素直になれない男性への接し方

素直になれない男性の気持ちは、なんとなく理解できました。
それでもちゃんと口にして教えて欲しい!と思っちゃいますよね(;・∀・)
そんなとき、まずはこちらが接し方を変えてみることをオススメします。
ちょっとしたコツを伝授しますので、ぜひ試してみてください♪
まずはありのままを受け止める
素っ気ない態度だったり、言い方が乱暴だなぁ・・・と感じても、まず一度は受け止めておきましょう。
素直になれない男性は、女性の扱いが少し苦手な傾向があります。
そのまま「そんな言い方することないでしょ!」とストレートに言ってしまうと、喧嘩へ繋がりがち・・・。
でも、こちらが傷ついていることは伝えないと何も解決しません。
そういうときは、
「言ってくれてありがとう。でも、こういう風に言って欲しかったな。」
というように、一度受け止めつつ言ってほしかった事を伝えておきましょう。
ここで直球をぶつけてしまうと、彼は余計に気持ちを言葉で伝えなくなってしまいます。
言い方や言葉のチョイスがよくないことはおいといて、まずは「口にだして伝えてくれてありがとう」と一旦受け入れることが大事です。
その上で、「じゃあどういう言い方だったら嬉しいのか」をこちらが伝えるとなお良いですね!
いくら大好きな彼でも、「傷つく言動を一旦受け入れること」って簡単な事ではないかもしれません。
でも、ここはぐっと我慢して、まずはありのままの彼を受け入れることから始めてみましょう!
彼にもっと愛されるためのポイントを知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
>>好かれることと愛されることの違いって?根本的な違いは〇〇なんです
甘えてみる・頼ってみる
素直になれない男性の中には、女性に対して不信感を持っている方もいます。
その気持ちが言葉や態度に出てしまい、「素っ気無い」「ぶっきらぼう」な印象になっているのかもしれません。
なので、こちらから愛情表現をしてみましょう♪
男性に対して一番伝わりやすい愛情表現は、甘えたり頼ったりすること。
「〇〇君、これお願いしても良いかな?」
「一緒に買い物に来てくれると嬉しいな♡」
「ちょっと疲れちゃった、側に居てくれる?」
などなど。
ちょっとしたことでいいので、「あなたを信頼している」という態度をこちらから示しましょう。
男性は女性に頼られたり、甘えられたりすることで愛情を感じます。
まして好きな人であれば、誰よりも頼って欲しいし、甘えて欲しいと思っているはずです。
とはいえ、「甘えることが恥ずかしい」と感じる方もいると思います。
そんな方はこちらの記事も読んでみてください♪
>>無条件で愛される女性はココが違う!愛され女性になる為に必要な事
LINEやメールなどの文章で聞いてみる
「彼の気持ちを聞いても、なかなか教えてくれない!」
「もっと言葉にして欲しい!」
この気持ち、本当によくわかります(笑)
なんで肝心な所でだんまりしちゃうかなぁ・・・と私も何度感じたことか( ;∀;)
よーく考えてみると、女性は元々気持ちを言葉で伝えるのが凄く上手なんですが、
男性は自分の気持ちを言葉にして表現をすることがすっごく苦手なんです!
しかも、好きな人に対してとなると、傷つけないように言葉を丁寧に選ぼうとして逆に詰まってしまう場合もあります。
会話ではどうにもならん!という場合は、LINEやメールなど文章でのコミュニュケーションをオススメします♪
文章だと、自分の気持ちを整理しながら伝えることができます。
そして目に見えるので、客観的にとらえることができますよね。
実は、男性にはとても向いている方法なんです。
なかなか気持ちがわからない、でも彼の気持ちを知りたい!という時はぜひ活用してみてください♪
ただし、全部をメールやLINEで済ませばいいということではありません。
たまには向き合って話すことも大事なことをお忘れなく!
まとめ

素直になれない男性の接し方のコツをまとめますね。
- まずは受け止めておく
- 甘えてみたり、頼ったりして見る
- LINEやメールといった文章にして聞いてみる
「せっかく好きな人と付き合えたのに、喧嘩ばっかり・・・」
「どうしてこうなっちゃうんだろう。」
彼との関係が上手くいかないとき、どうしてもネガティブに考えちゃいますよね。
でも上手くいかなくて、悩んだりする時間も恋愛にはとっても必要なことなんです。
何度も壁にぶつかった分、2人の愛情が深まっていくチャンスがあったということですから!
そのためにも、まず彼としっかり言葉を交わすことが大事です(*^^*)
もし皆様自身が素直になれず、うまくいかない場合にはこちらの記事も参考にしてみてくださいね!
>>好き避けして後悔してしまう女性の心理とは?私が試みた克服法♡
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪