いくらあってもまだ欲しくなるコスメたち。
次々に新商品が発売され、惑わされてる私です(°▽°)笑
実は私、コスメ収集が趣味の一つなんです!
特にリップには目が無くて・・
気づけば何十本もあります笑
年末にはコスメの断捨離をするのですが。。
よく考えたら最近あんまり買ってないなあ〜。
今までが異常でしたねきっと( ̄▽ ̄)笑
そこで!私が今までに購入したリップたちの中で、リピート購入しているもの、お気に入りたちをランキング形式で紹介したいと思います!!
1.デパコス派?プチプラ派??
ところで読者の皆さんは、リップを含め、コスメを購入する際にこだわる点はありますか??
コスメは、手に取りやすいプチプライスなものから、自分へのご褒美としてちょっとリッチなデパートコスメまで幅広い価格で取り扱われていますよね(´∀`)
私はちょっと挑戦してみようと思う色味は、プチプラで挑戦したり、これはハズレではないと思えばデパコスを購入しています。
プチプラだから不安、デパコスだから良い!
と決めつけるのはもったいない・・
プチプラでも凄くモチが良かったり、潤ってくれたりするものがありますし、デパコスでも肌に合わなかったり匂いが苦手だったり・・
値段が全てではないこともあるので自分に合うものを使い続けたいですよね♪
はいっ、お待たせしました!
私のおススメリップたちをランキング形式でご紹介します♡
2.手に取りやすいから挑戦しやすい!プチプラリップ★
❤︎第3位❤︎
■リンメル
ベルベティステイマット 005

1404円(税込)
私はこの色味に惹かれて購入しました!
私はこちら単色で使うのが好きなんですけど・・。
どうも旦那さんには不評( ゚д゚)
なんか・・プロレスラーみたい・・
と、凄い顔で言われました。。
改めて、男ウケを狙うならばナチュラルが良いのだと思いしらされました笑
だけど、ビビット系のリップを塗った上に、こちらをポンポンと重ねるとすごく可愛いんです!
そちらは好評でした。笑
発色は素晴らしいのですが、飲食後の色落ち加減にムラがあって、塗り直したくてソワソワします(^^;)
その面と、男ウケを諦めなければならない点で、3位にしました!!
❤︎第2位❤︎
■レブロン
・カラーバーストバームステイン 15 30 45(上から)

各1296円(税込)
このシリーズは本当に大好きで、あと三本はあったはずなのにどこ散歩行ってらっしゃるのでしょうか。笑
ロゴが擦れて消えてるところから、使い込んでいることばれちゃいますね!恥ずかしい!笑
発色はもちろん、モチもすごく良いです!
ちょっぴりスースーするのが私は好き(^^)
乾燥することもなく、塗り心地も良くて。。
段々、先が丸っこくなって、唇からはみ出ちゃうのが難点。。
でも、それでもおススメしたいくらい大好きです♪
❤︎第1位❤︎
■ペリペラ
・ペリスティントインクベルベッド 6&4(左から)
・インクザエアリーベルベッド 5

各1339円(税込)
韓国コスメなだけあって、本当にこのリップは、落ちない!!!
特に左から二本は飲食後でもちゃんと色が残っていて、落ち方も汚くなくて、、
このシリーズに出会ってから、他に色んなリップを購入しても、戻ってきちゃう。笑
リップ自体の匂いも私は好きだし・・
私には君たちがいないとダメなんだ〜(´;Д;`)
ってくらいの重い愛を注いでます。←
いや、でも本当に、お出かけするときポーチに入れ忘れただけでテンション落ちるんです。笑
ただ!!!
こちらも発色が素晴らしすぎて、男ウケには向いておりません。。
右の、エアリーの方はとても可愛らしい色味なんだけどなんだか物足りなくて結局左の二本のうちどちらかを重ねてしまう・・
マットタイプなので、乾燥は気になります!
だけど、グロスを重ねれば私には問題なっしんぐです!
この他にもカラバリが豊富なので、どんどん集めていきたいと思います!!
と言ってるけど、今の三本が無くなってしまったらリピート買いすると思います。笑
是非、チェックしてみてください!!
続いて、デパコス編に移る前に・・
2.*番外編*お気に入りのブルーグロス
■KATE
・カラーエナメルグロス BU-1(上)
■MISSHA
・マジカルティント スカイブルー(下)

(上)486円(税込)
(下)1080円(税込)
わかりますか?このブルーのラメ感!
ブルーグロスが発売された当初は
え。ブルー??要らない要らない!
って思っていましたが。笑
お店にあるテスターで試しに手のひらにつけてみると、青ラメの綺麗さに魅了され(単純)。
KATEの値段の安さに驚いて、迷わず即購入。笑
ちょっぴりかたくて、重めなつけ心地。
さらっとしたタイプより私は好きです!もうね、水色のラメがね可愛くてね。。
MISSHAの方は、唇のPH値によって異なるピンクになるという・・
説明も見ずに、購入してた私。笑
でも私の場合、発色が弱めに感じるのでピンクになることを気にせずグロスとして使用しています!
■RMK
・リップジェリーグロス 11

2376円(税込)
ブルーグロスの元祖といえばRMKではないでしょうか??
03のベビーブルーが爆発的に人気になり、品薄状態でした。
その波にのるのが少し遅かった私は、なかなか手に入れられませんでした(;_;)
しばらくして、03よりも更に濃い、こちらのワンダーブルーの11が発売されることを知り、即購入しに行きました笑
このグロスがRMKで初めて購入したので、まず塗り心地の良さに驚きました。
かたくもなく、さらっとしてるわけでもなく、丁度よくて。
ラメも綺麗だし、なにより、手持ちのリップたちの色味に深みを出してくれて。
すっごく気に入って、友達の誕生日にプレゼントしちゃいました笑
この11は、心からオススメします!
普段使用しているリップに重ねると一目瞭然。
新たな顔を見つけられます(^^)
では、引き続きデパコス編へ★
3.さすがです。デパコス様。。
❤︎第3位❤︎
■イヴ・サンローラン・ボーテ
・ヴォリュプテティントインオイル 5

4104円(税込)
サンローランのリップでお馴染みのマンゴーの香り。
大好き٩(●˙▿˙●)۶
いや、まず何よりナチュラルな色味!!
私には珍しく、たまにちゅるんとしたナチュラルなピンクって気分の日があるんです・・
オフィスメイクにもぴったり!
ティントと言いながらも、ティントらしくないウルウル感が素敵❤︎笑
ティントって、色持ちがいい分、乾燥しやすいんですよね。。
めっちゃ色持ちが良い!ってほどではないけれど、程よい色味と使いやすさが気に入ってます!!
❤︎第2位❤︎
■Dior
・ディオールアディクトリップスティック 875

4212円(税込)
ここだけの話、このリップを購入した時の私は仕事で上手くいかずにむしゃくしゃして、とりあえずオススメされたラス1のこちらを・・って感じでした笑
家に帰ってもしばらく開封せず。←
ようやく開封する気になり、見てみると・・
購入する時に色味を見せてもらったはずなのに、初めて見た可愛らしいピンク。笑
しかも、ピンクのラメも入っていて、すごく可愛いんです(´;Д;`)
いつもなら、ラメ入りのグロスを重ねるけど、このリップを塗った上からはなにも重ねません!
乾燥することもないし、縦じわが目立つこともないし。。
あの時担当してくださったBAさんには感謝。
そして、ストレス発散の為の買物に出かけた私にも感謝。←
❤︎第1位❤︎
■ イヴ・サンローラン・ボーテ
左から
・ルージュピュールクチュール 17
・ルージュピュールクチュールヴェルニヴェルニルクリーム 403
・ヴォリュプテティントインバーム 6
・ルージュヴォリュプテシャイン 14

左から
4428円(税込)
4428円(税込)
4644円(税込)
4428円(税込)
私が一番大好きなデパコスのysl。
この四本は、持っている中で好きな子たち。
本当は全部紹介したいけど、私の中で厳選させて頂きました!
オススメする理由は、見た目が可愛いのはもちろん機能も素晴らしいからです★
私に一番相性がいいのか、一度も荒れたことが無いし、香りも好き。
発色も綺麗だし、ポーチに入れるだけで可愛くて、最高です( ´∀`)
yslで初めて買ったのは、一番右のヴォリュプテシャイン。
コーラルピンクが凄く好きで、よく使ってます!
ティントタイプのヴォリュプテは、開けた瞬間真っ赤やん!!って思ったけど、塗ってみるとナチュラルな発色…!!
あたし個人の感想としては、ティントタイプも、そうでないタイプも、モチはそんなに変わらない…
と言うと、
なんだモチが悪いティントか。
って思われるかもしれないけれど、違うんです。
ティントタイプに劣らないくらい、他のタイプのモチがいいんです!!!
あくまで私個人の感想ですが(`・ω・´)
見た目もモチも発色もバツグンに良い、サンローランのリップは、これからも愛用確定です❤︎
4.まとめ
昨年末に、リップの断捨離をしてからあまり購入していなくて、お気に入りしかないリップたちの中からこれだけ厳選するのは悲しかった…( ; ; )
その中でもここに出てきたリップたちは、本当にオススメしたいアイテム。
過去にモテメイクについて記事にしましたが。。
読まれてない方は是非★
→男ウケするモテメイク法はこれ!ちょっとした工夫をプラス★
そこで私は、コーラルピンクがモテ色だと紹介しました!
それなのに、私が紹介したほとんどが、濃いめで、むしろ男ウケが悪そうな・・笑
とりあえず、男子が好きそうなメイクを!!
と、そればかりが頭にあり、ふと我に返った時思ったんです。
メイクは楽しいものなのに、私の好きなようにメイク出来ない・・。一体誰の為のメイクなんだろう・・。
と。
だから私は、好きな人と遊ぶ時のメイクと、仲のいい友達と遊ぶ時のメイクを分けるようにしました(^^)/
メイクのせいでこの子と隣を歩くの嫌だなって好きな人に思われたくないじゃないですか・・。
だけど、女友達となら、自分の個性を出したって何の問題もないことに気づいて、更にメイクが好きになりました!
頑張ってモテメイクを勉強し、そのメイクに慣れた旦那さんに友達と遊ぶ時のメイクした顔を恐る恐る見せると案外反応が良かったんです!
結局は、濃くても似合っていればいいということなのか。。
・・・それとも、私だから何でも良いと言ってくれているのか。。♡
あれれ。笑
話が脱線しそうなので、今回はここで終わりにしたいと思います( ̄▽ ̄)
そして、ブルーベースさんか、イエローベースさんか、肌の色味のタイプによって似合う似合わないカラーがあることをご存知ですか・・?
私は恥ずかしながら、最近知りました・・笑
詳しい事はまた後日ご紹介したいと思います!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました★